テスト形式の問題を制限時間を決めて解答し、その後1:1の解説授業を受ける「受験生の特別講座」
北海学園大学,青山学院大学,学習院大学,専修大学,明治大学,早稲田大学,京都産業大学,関西大学など,選択科目として「情報Ⅰ」が可能です!篭山西教室で「情報Ⅰ」を強化して選択するのもアリです!
試験期間中の自習時間 2024年9月28日(土),29日(日)は中間試験前につき開室します。ぜひ自習にきてください。9時から17時まで開いてます。なお,「やろうと思って自習室」キャンペーン中(本年中)ですので,教室生以外のみなさんも無料で体験自習ができます。
「やろうと思って自習室」篭山西教室の無料自習室開放。2024年中は自習室無料開放です。教室生でなくても自習できます。小学生,中学生,高校生,大学生,社会人もどうぞ。「やろうと思って自習室」キャンペーンです。教室への出発のし方は,
保護者様「はやく宿題済ませなさい。あ,どこ行くのよ!?」
わたし「やろうと思って自習室!」 と,元気に家を飛び出すことです。教科書,筆記具忘れずに!京進篭山西教室だとご家族に伝えることも忘れずに。
教室生でない場合は,入室時にお名前と保護者様連絡先を記入して入室してください。教室のルールを守って自習をしてください。
引き続き講師募集中です。大募集中です!
10月から80分授業(中高生)の支給額は2,139円になります。
通勤費支給,車通勤可能(ガソリン代支給),授業時間応談,勤務環境美麗,などなど,履歴書持参でぜひ面接においでください。
教室長より
理系の子集まれ!
篭山西教室では,理系受験生歓迎しています。
・物化で医系を目指すも挫折しそう
・情報Ⅱが苦手
など,ご相談ください。集合塾で苦手分野をなかなか克服できない人は個別指導で補習をするとキャッチアップが早いですよ。
Paxton ported to drupal by DropThemes.in